ダムカレーの様に盛られたチキンカレールウはお代わり自由!
代々木八幡(富ヶ谷)の行列が出来てお昼には完売するチキン&キーマカレーが人気のスパイスポスト (SPICE POST)は、夜はバー、昼はたこ焼き屋とカレー屋さんの三毛作営業です。
フジテレビの土曜日のお昼に放送されているゆる~い散歩番組「ぶらサタ・有吉くんの正直さんぽ」(2018年8月11日放送)は、「花と緑に癒され、極みグルメを堪能▽代々木八幡」と題し、ルーおかわり自由の本格スパイスカレー店スパイスポスト (SPICE POST)が紹介されました。
TBS「マツコの知らない世界」でも紹介されたので行った方も多いのではないでしょうか?
これはカレーマンとしては是非行かないと!
という事で備忘録としてお店の情報をシェアします。
スパイスポスト (SPICE POST)メニュー
店員さんによると定番がチキンカレーとキーマカレーだそうです。
キーマカレー S 800円、M 950円
ライスは
Sサイズ200グラムまで
Mサイズ・合かけ 400グラム
までが選べます。
トッピング パクチー50円
西インド風ポテトサラダ 100円 スパイスと混ぜたポテトサラダでカレーのトッピングや混ぜて頂くのがオススメです。
三人が食べたメニュー
カンニング竹山:チキン&キーマカレー西インド風サラダトッピング
ショーパン(フジテレビアナウンサーの生野陽子):チキン&キーマカレー
スパイスポストとは?
スパイスポストは、元々バーで営業しており、空いているお昼の時間を利用し、1年程前からカレーとたこ焼きを提供しているお店で、バー&カレー&たこ焼きの三毛作で営業しており、料金は前払いです。
毎朝たこ焼きの営業前に行うカレーの仕込みは、オーナーが10年前から試行錯誤して作り上げたこだわりの味です。
お昼すぎには売り切れてしまう人気のカレーです。
ご飯だけ残るのが寂しいのでキチンカレーのルウがお代わり自由なのがウレシイです!
チキン&キーマカレー
チキン&キーマカレーは、20種類以上のスパイスが使われており、毎日でも食べられる様にとあえて個性を出さずに飽きのこない味にバランスを重視し調合されています。
鶏肉はスパイスヨーグルトに漬け込みスープで火を入れた後、一旦煮崩れを防ぐ為取り出し、ホロホロした食感に仕上げています。
スープに近いルウなのでこぼさない様に食べましょう!
有吉くんはこぼしてしまった(笑)
キーマカレー
キーマカレーは、肉の旨味をもっと出すために、牛・豚に加えラム肉もミックスし使用、そして粗挽きに仕上げる事により食感豊かに仕上がっています。
生卵、ひよこ豆、香味野菜が加わり飽きのこないカレーに仕上がっています。
店舗情報
【TEL】070-4233-7788
【住所】東京都渋谷区富ヶ谷1-52-2
【営業時間】10:00~15:00(完売次第終了)
※9:00にオープンする時もあるので要確認
【定休日】不定休
まとめ
☆ 鶏肉はスパイスヨーグルトに漬け込みスープで火を入れた後、一旦煮崩れを防ぐ為取り出し、ホロホロした食感に
☆ キーマカレーは、肉の旨味を出すために、牛・豚に加えラム肉もミックスし使用、そして粗挽きに仕上げる事により食感豊かな仕上がり
☆ 夜はバー、昼はたこ焼き屋とカレー屋さんの三毛作営業
☆ チキンカレールウはお代わり自由
カロリーを気にせずカレールウをお代わりして、帰りに食後の炭水化物としてたこ焼きも味わってみたい!(笑)
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント